\どんなお悩みもお気軽にご相談ください/
おじさんより女性の方が口臭が酷い?!ドブ臭い口臭を撃退する方法

口臭が酷い人の原因は、タバコやお酒を想像する人が多いのではないでしょうか?
実は、若い女性の口臭の方が中高齢の男性よりも深刻という驚きの事実が、「口臭白書」の調査で明らかになっています。
口臭によって人間関係が上手くいかないという人も少なくありません。口臭を改善するアイテムを使用してコンプレックスを解消しましょう!
女性の口臭リスクが高い理由【口臭白書のデータより】
口臭白書で明らかになった女性の口臭事情
「口臭白書2019」によると、驚くべきデータが示されています。
口臭を測定したところ、スコアが基準値を超えた人の割合は男性が8.3%であるのに対し、女性は17.9%に達しました。
つまり、女性の方が男性の2倍以上も基準値を超えており、口臭が強い傾向にあるのです。
この結果には女性特有のホルモンバランスの変動が
関係していると考えられています。
月経や妊娠、更年期など、ホルモンが変動するライフステージでは、口腔内の環境が不安定になり、唾液分泌が減少することが多く、これが口臭リスクを高める要因の一つとなります。
唾液は口腔内を洗浄し、菌の増殖を抑える働きがありますが、分泌が少なくなることで、細菌が繁殖しやすくなるのです。
ホルモンバランスと口臭の関係
女性のライフステージには、月経、妊娠、出産、更年期など、ホルモンバランスが大きく変わる時期がいくつもあります。
これらの時期には、ホルモンの影響で唾液の分泌量が低下しやすく、口臭が発生しやすくなることがわかっています。
特に、女性ホルモンの一つであるエストロゲンが減少する更年期には、唾液が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。
唾液は本来、口腔内の細菌を洗い流して口臭を抑える役割があります。
したがって唾液が減ることにより、口腔内が菌にとって好環境になりドブのような強い口臭が発生しやすくなるのです。
また、月経時にもホルモン変動で歯ぐきが炎症を起こしやすくなり、歯周病菌が増殖して口臭が強まることが多いのです。
このように、ホルモンバランスの変化は、女性に特有の口臭リスクを高める要因の一つといえます。
ドブ臭い口臭の原因と「ベンゼトニウム塩化物うがい液0.2%」による改善
ドブ臭の原因は揮発性硫黄化合物(VSC)にあり
ドブのような口臭の原因には、揮発性硫黄化合物(Volatile Sulfur Compounds: VSC)が関係しています。
VSCは、メチルメルカプタン、硫化水素、ジメチルサルファイドなどの成分が主な要因で、特にこれらは歯周病菌が口腔内でタンパク質を分解する際に発生します。これらの臭い成分は、口内に食べ物のカスや舌苔(ぜったい)が溜まっている状態や、唾液の分泌が少なくなっているときに、特に発生しやすくなります。
また、唾液が少ない状態では、口腔内の自浄作用が低下し、細菌が増えるため、ドブ臭い臭いがさらに強まります。こうした揮発性硫黄化合物は、非常に強い悪臭を伴うため、根本からの対策が必要です。
ベンゼトニウム塩化物うがい液の強力な殺菌効果
このドブのような口臭に対して「ベンゼトニウム塩化物うがい液0.2%」はとても効果的です!
ベンゼトニウム塩化物は、口の中の細菌に働きかけ、特に悪臭の原因である揮発性硫黄化合物(VSC)を生み出す歯周病菌や舌苔(ぜったい)の細菌を抑えます。
毎日使用することで、歯茎の周りにいる菌も減らし悪臭の元が作られるのを防ぐことが可能です。
さらに、ベンゼトニウム塩化物は長く抗菌効果を保つので、持続的な口臭予防にもつながります。習慣にすることで、口内を清潔に保ち、ドブ臭い口臭を予防できます。
ベンゼトニウム塩化物うがい液0.2%の使い方と効果を最大化するポイント
正しい使い方と使用頻度
ベンゼトニウム塩化物うがい液0.2%は、1日数回、特に食後や就寝前に使用するのがおすすめです。
使用する際は、適量を口に含み、口腔内全体に行き渡るように5〜10秒間しっかりうがいをします。特に歯と歯ぐきの間や奥歯の周りなど、菌が溜まりやすい場所を意識してゆすぐと効果が高まります。
うがいが終わった後は、必要に応じて水で軽くすすいでください。日々のケアとして習慣化することで、口腔内の細菌の増殖を抑え、口臭予防効果を持続させることが可能です。
舌苔と歯周病ケアを組み合わせて口臭予防
ベンゼトニウム塩化物うがい液を使用する際は、舌苔(ぜったい)や歯周病ケアを同時に行うことで、口臭予防の効果がさらに高まります。
舌苔は、口臭の原因となる細菌が溜まりやすい場所ですので、舌ブラシで優しく舌の表面を清掃するのが効果的です。また、デンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間も清潔に保つようにしましょう。これにより、ドブ臭い口臭の元である揮発性硫黄化合物の発生を抑えることができます。
口腔内全体を清潔に保つことで、うがい液の効果を最大限に引き出し、
口臭の発生を予防することができます。
ベンゼトニウム塩化物で効果的に口臭ケアを
ベンゼトニウム塩化物うがい液は、毎日使用することで、口の中を清潔に保ち、菌の増殖を防ぐ効果があります。
また、日々のケアにうがい液を取り入れることで、口の中の衛生状態を維持でき、安心してきれいな息を保つことができるでしょう。女性特有のライフステージでも、口臭ケアを続けることで、快適な日常生活を送れるようになります。



口腔ケア製品は複数取り扱いをしています。患者様一人一人に合ったご提案をしますので、是非ご予約ください!